入院生活13日目 2021/2/14 晴れのち曇りで雨
大阪の朝は気持ちの良い晴れです!でもだんだんと下り坂みたいで明日は雨みたいですね。。。
今日の予定はコンビニ行く位ですw ブログ書いたりあつ森やったりネット見たり… ぼちぼちのんびり過ごしまーす!(am8:20)
そそ、今日はバレンタインデーでしたが、大好きな人と過ごせましたか? 私は残念ながら入院中で誰にも会えませんでしたが(^-^;)
今日は病棟内を松葉杖でぐるぐる歩いたり、ベッドの上で運動したり、コンビニ行ったり… まっ、大部分はダラダラしてました~w 楽しい1日でしたー!
入院前の膝のことについてはこちら↓
【オンボロ膝⑤】半月板手術で入院するが健康保険証が・・・
【オンボロ膝④】半月板は断裂していて両膝を手術することに
【オンボロ膝③】やはり評判悪い病院へ行くもんじゃないなっ!
【オンボロ膝②】膝のロッキングで救急車のお世話になる…
【オンボロ膝①】半月板断裂(損傷)の治療とロッキング症状
今日の病院食
<朝ごはん> 407kcal
- 冷や奴 しょうゆ
- りんご
- ごはん
- ごはんですよ
- BIOヨーグルト 砂糖不使用 脂肪0
あ~ 先週の日曜日の朝もパック豆腐&りんごだったわー(朝昼晩と豆腐メニューだった日だな) 日曜日は冷や奴の日なのかしらねw
先週よりは美味しく食べられたわ! ごはんですよやBIOもあるしね~(^-^)
<昼ごはん> 442kcal
- 白身魚の香味焼き ゆで白菜
- 豆腐のトマト煮
- ハリハリ漬け
- ごはん
- 亜麻仁油
出た!豆腐w やっぱ日曜日は豆腐Dayなのかしら?w 亜麻仁油をトマト煮にかけて頂きました~(^-^)
ハリハリ漬けおいしかった! お魚と白菜は今ひとつかなー
ごちそうさま!
<おやつ> 321kcal
- シナモンかりんとう2/3
- SOYJOY アーモンドチョコレート1/2
- カフェオレ
シナモンかりんとう、2/3残してて、それの半分食べようと思ってたのに、漫画読みながら全部食べちゃった~(^-^;) おいしかったw
<夜ごはん> kcal
- 豚のしょうが焼き
- ピーマン浸し
- ほうれん草和え物
- 小うどん…!
- ごはん
エーッ?! 小うどんだとー?! やっばー!何でそんな炭水化物採らすの~?(>o<) いや、美味しいけどさ… まだじゃがいもの方が栄養あってええかも…
でも! ヾ(≧∇≦)豚のしょうが焼きよ~!! それも珍しく、脂身付きよ!! めーっちゃ美味しかった! お口の中が、久々の動物性脂肪の美味しさで満たされた~~ヾ(≧∇≦) 味わって味わって、目を閉じて「ウマウマ~」と、白ごはんとのハーモニーを噛みしめてゴクン!
あ”ー幸せ~(≧Д≦)/ ←どんだけ~?w
飽和脂肪酸バンザーイ! ←あまり良くないことですw
いやー、ホント、堪能しました…(^-^)
あと、バレンタインデーなので、チョコババロア!うまうまー
小うどんはアレですが、大満足の夕食でした~!
(あ~ でも次女が作ってくれるガトーショコラが食べたい… 退院したら、作ってもらおう~ヾ(≧∇≦))
今日のあすけん 健康度
43点
エネルギー1896kcal
たんぱく質:68.7g/96g
脂質59.7g/51g
炭水化物267.6g/173g
あははー!カロリーめちゃオーバー!脂質も炭水化物もオーバー!(^-^;)
おやつをもりもり食べた後に、あの夕食だものねー!仕方がないわ! 明日はちょっと節制しましょ!
本当に事前に献立わかってたら、調整しやすいんだけどなー
明日の予定
明日は、歯科へ取れてしまった銀歯部分をどないかしてもらうのと、リハビリとシャワーと盛りだくさん! あ!月曜日で朝から回診があるので、朝ご飯もバタバタしますね!
忙しい日になります!(普通からすると大したこと無いですけどねw)
まっ、頑張ろう~ヾ(≧∇≦)
↓読んだよボタンです~
↓たいへん励みになりますので、どうかポチッと押してやって下さい!ヾ(≧∇≦)