今日は午前中だけお仕事で、帰ってから娘っ子達とお昼を食べに行って、モンハンしてお昼寝して(w)夕食食べて・・・ って、あっという間の一日でした!
会社から帰ってくるまでは雨降ってなかったけど、お昼食べに行った帰りは雨。 そんなには降らなかったけど、やっぱ鬱陶しいよねぇ・・・ムシムシだし・・・
まだ梅雨は始まったばかりだけど、もう嫌気がさしてます!
さて、今日の記録いきますかっ!(o^ ^o) /
もくじ
あすけん100点とるぞー!
ここからダイエット中だということを再確認するために (。-`ω´-)
そして始めて訪れて頂いた方に現状を知って頂くために
21/4/1UPから毎日コピペ文章にします
何度目かの方はココをクリックして読み飛ばして下さい~

ダイエットアプリ あすけん歴5年以上(いつ始めたか忘れた)
あすけんで食事管理のダイエットをして、痩せてはo(*^▽^*)o~♪ヤリー
サボってリバウンドしては(´Д⊂ モウダメポ
をくりかえしている、のりばぁ・・・
そして1年前より10キロ以上太ってしまい(コロナ+ケガ+おやつのせい)
生きてきて最高値の体重、腹をたたき出し
20/11/30に受けた健康診断ではメタボ予備軍とされてしまった!
Σ(o>艸<)ドエライコッチャ!
4月までに5キロ落とすため
またあすけんで食事管理してダイエットするぞ! と決心!
・・・したが・・・正月や膝手術やなんやかんやとあり、また減っては増えを繰り返す
3月にはかなり暴食の日々となってしまった(><)/(モリモリと爆食しまくる)

そして最高値に再び近づきつつあった・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これではだめだっ!!
ヽ(`Д´)ノ
と、社会の節目である2021/4/1であすけん目標設定を変えて仕切り直し、ゆる砂糖断ちする決心もするっ!!
毎日の食事管理をがんばり
あすけん100点を目指すっ!
やるぞーー!
体組成計値を公表

体組成計値を公表することは・・・
ここもコピペ・・・
のりばぁんちの体重計はタニタのインナースキャンもので、乗ると体内のいろんな値をたたき出してくれるやつです
その体重計に毎朝歯磨きをした後に乗って測り、スマフォのGoogle Keepに記録していっています(そこから他のアプリにも転記して管理している)
いつもはキチンと付けているときは緩やかに上昇or下降のカーブを描き、サボっていると短期間でボンッ! と増える。 体組成計値管理をサボるときって、あすけんでの食事管理もサボってるから・・・
そして人生最大のブー値を叩き出した20/12/10に「絶対痩せるぞ!」とダイエットを開始し、ブログで「ダイエット中の今日のごはん あすけん健康度何点?」とカテゴリーを作成し毎日UPしていた
体組成計値も公表し、公表する事はダイエットの近道になると考えていた
でも暴食が増えてきて、「本日暴食Day!あすけん健康度ヤバッ!」のカテゴリーを増やしUPすることとなる・・・そして、こちらのカテゴリーの記事が増えていく・・・(><)
今回は計測・公表続けていたのにもかかわらずに、増えても 「あー、食べてるからな・・・ ヤバいよな~」 と、少しは反省するも爆食が止まらず徐々に増えていってしまった(><)/
「まぁ、いいか~w」と、だんだん増える事に慣れてしまったのさ・・・あかんな・・・
が、「公表しているから今日も計測しなきゃな・・・」と、計測と公表をサボる事はしなかったのはヨシ!としよう! ボンッ!!とは増えていないしね!
やはり計測し公表し続ける事はダイエット中断の歯止めにはなっているので、引き続き公表します!(>0<)//
人生での最高値をたたき出したのは20/12/10で、その時の値はこれです
MAX値 20/12/10 |
|
体重 | 70.60 |
BMI | 24.4 |
体脂肪率 | 36.5 |
筋肉量 | 42.05 |
推定骨量 | 2.8 |
内臓脂肪レベル | 7.5 |
基礎代謝量 | 1338 |
体内年齢 | 58 |
そしてダイエット開始日は仕切り直した 2021/4/1 とします!
のりばぁの身長は170.0cmです(デカっ!)
と、ここまでコピペです
本日の体組成計値
<ダイエット開始から47日経過>
開始日の値 21/4/1 |
本日の値 | 前日との 差異 |
開始日との 差異 |
MAX値との 差異 |
|
体重 | 69.75 | 69.25 | △ 0.65 | △ 0.50 | △ 1.35 |
BMI | 24.1 | 24.0 | △ 0.2 | △ 0.1 | △ 0.4 |
体脂肪率 | 34.1 | 34.9 | △ 0.2 | + 0.8 | △ 1.6 |
筋肉量 | 43.15 | 42.30 | △ 0.25 | △ 0.85 | + 0.25 |
推定骨量 | 2.9 | 2.8 | + 0.0 | △ 0.1 | + 0.0 |
内臓脂肪レベル | 7.5 | 7.0 | △ 0.5 | △ 0.5 | △ 0.5 |
基礎代謝量 | 1360 | 1336 | △ 11 | △ 24 | △ 2 |
体内年齢 | 54 | 56 | + 0 | + 2 | △ 2 |
今日は少し下がりました~ 体脂肪はさほどでも無いですが・・・ 100点取れたらやはり少しは下がるかな。。。
6ヶ月間の体重&体脂肪のグラフ

ほーんと、最近は横ばいです(^^; 体脂肪はガクガクですしー
下降曲線描きたいのですけどね~ あかんなぁ・・・
今日のごはん
では、今日のごはん(食べたもの全て)を・・・
<朝ごはん> 352kcal

- 小岩井 無添加野菜31種の野菜100%
- ザバス ホエイプロテイン100リッチショコラ+毎日骨太スキム
- ブルガリアヨーグルト脂肪0プレーン+オリゴ糖
- オールブラン ブランリッチ ショコラ+オールブラン ブランリッチ+ナッツ&ドライフルーツ+低脂肪牛乳
- バナナ+りんご
- サプリ(ビタミンC・DHA&EPA+セサミン・マルチミネラル)
今日はバナナを1本食べて炭水化物類は無しとしました。 昼にラーメン食べるし、夜餃子なので・・・チョイと朝で調整です。 脂質もほぼ無しです~
<昼ごはん> 500kcal

- 【はなみち】豚骨醤油ラーメン
長女のリクエストでお昼はラーメン。
本当は天下一品のあっさりを食べたかったんです。。。でも緊急事態宣言でお休みみたいで、【はなみち】に行きました。
今日の【はなみち】ラーメン、おいしいのだけれど、濃かった~! で、テーブルに置いてある水入れてるデカンタ?ピッチャー?が、氷だけ入って空っぽでしたw きっとラーメンが濃ゆいから、みんな(前のお客さんとか)水ガバガバ飲んだんじゃないかしら?(^^;
なんか【はなみち】、味が安定してないなぁ・・・ 前に食べたときはかなり味が違ってて、コクも無くて美味しくなかったのよね・・・「味が変わっちゃって、これからはこの味なんだったらもう来んとこか・・・」って、娘達と話していた程。 まぁもう一回食べてみようと再度行った時は、味が戻ってて美味しかったから、今日も行ったのだけどね・・・
う~ん、天下一品食べたいw 早く通常営業出来たらいいのになぁ・・・ コロナ憎むわ!
<おやつ> 233kcal


- 次女作 アーモンドフロランタン 2回目w (2枚目の写真は切るときに割れた分で今日食べたやつだけど、実はもう少し多いw)
ちょっとちょっと!!(>∀<●)/
今日も次女が私の大好物のアーモンドフロランタン作ってくれたんだけど、コレが、メッチャクッチャ美味しくて!!!!!(≧▽≦)☆
前回よりも薄く焼けていて、焼き上がりも抜群でこんがり焼けてて(「こんがり焼けましたぁ~」 byモンハンw)、サックリ、パリパリで、キャラメルの甘さとかもピカイチ!!
一口食べたとたんに、唸ったわよ!!w う”ぅぅーーーーん!!う”みゃぁ~~!!(☆▽☆)/ って!
「(私が死んだ後)仏壇に供えてな!!」「棺にも入れてくれ!!」 と、お願いしましたw
2回も焼いてくれたので、量もたっぷり♪ 当分の間、おやつは安泰です!
カロリー気を付けよ~ ┐(´-`)┌!
と、念を押されましたw すごいからね!! カロリーも脂質も!! ヤバイw 量は気を付けよう・・・
<夜ごはん> 567kcal

- 水餃子
- 焼き餃子
- サラダ
- スタイルバランス
今日の夕飯は、長女のリクエストで餃子♪
包むのは手伝って貰って、いつものように100個作りました~ でもみんなでペロリw
おいしいよねぇ~ 餃子は!
でね、今日の餃子。 母の日プレゼントのまな板と包丁なので新しくて、ニラと白菜のみじん切りが超細かく、サクサク切れたのよっ!(力も要らずに) で、細かいのでギュッとつまった餡になって、ちょっと小ぶりになったのw 「今日のちょっと小さめやった?」って次男にも言われたわー いつもはゴロゴロしてる餡だからね(^^;
ホントによく切れる包丁と刃あたりの良いまな板のコンビはスゴいね~ 楽々、さくさくとみじん切りが可能になります~w

今日のあすけん 健康度
今日のあすけん健康度とアドバイスをさらす!
88点
エネルギー1652kcal
たんぱく質71.7g/79g
脂質51g/44g
炭水化物229.1g/216g

天下一品ラーメンだと100点だったんだけどねぇ~w 豚骨醤油ラーメンはやはり脂質がオーバーでした! でもまぁ、カロリーは適正内だしいいいかなー
明日の予定
明日は午前中にリハビリ行って、お買い物かな♪
ごはんは・・・
- タンドリーチキン(あくまで タンドリー風:ふぅ ねw)
- 青梗菜ツナサラダ
です~ タンドリーチキンは長女リクエスト! 今日の昼も夜も長女リクエストw
「何が食べたい~?(^◇^)」と聞いたときに応えてくれるのはうれしいよね♪ 献立考えるのは好きだけど、やっぱみんなが食べたいモノを真っ先に作りたいし、ネタが無くなってくるじゃない?w
前までは長男が大抵応えてくれてたけど、いなくなって(結婚して)からは長女が努めて応えてくれてます(^^) 次女と次男も時々ね~ いつも応えてくれてありがとね!
