今日はスッキリしないお天気で、昼間は暖かい感じでしたが夕方風が強くて寒かった!!
今日は夕方からリハビリだったのだけれど、一昨日くらいからかな?痛み止めの薬が切れていたのもあってか、出かけたとき歩くのに膝が結構痛かったです・・・ まぁ、昨日は一日遊んでいて足動かせてなかったし、今日も昼からは動かずだったので、そのせいもあるのかも?
最近は大股でズンズン歩いていただけに、ちょこっとびっこひきながらの歩行は、回復の後退感がありありでした・・・
とりあえず先生にそれを話したら、念入りにマッサージして頂けました。 まぁ明日、病院に行くので、また痛み止めもらっておこうかな・・・
さて、今日の記録いきますかっ!(o^ ^o) /
もくじ
あすけん100点とるぞー!
ここからダイエット中だということを再確認するために (。-`ω´-)
そして始めて訪れて頂いた方に現状を知って頂くために
21/4/1UPから毎日コピペ文章にします
何度目かの方はココをクリックして読み飛ばして下さい~

ダイエットアプリ あすけん歴5年以上(いつ始めたか忘れた)
あすけんで食事管理のダイエットをして、痩せてはo(*^▽^*)o~♪ヤリー
サボってリバウンドしては(´Д⊂ モウダメポ
をくりかえしている、のりばぁ・・・
そして1年前より10キロ以上太ってしまい(コロナ+ケガ+おやつのせい)
生きてきて最高値の体重、腹をたたき出し
20/11/30に受けた健康診断ではメタボ予備軍とされてしまった!
Σ(o>艸<)ドエライコッチャ!
4月までに5キロ落とすため
またあすけんで食事管理してダイエットするぞ! と決心!
・・・したが・・・正月や膝手術やなんやかんやとあり、また減っては増えを繰り返す
3月にはかなり暴食の日々となってしまった(><)/(モリモリと爆食しまくる)

そして最高値に再び近づきつつあった・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これではだめだっ!!
ヽ(`Д´)ノ
と、社会の節目である2021/4/1であすけん目標設定を変えて仕切り直し、ゆる砂糖断ちする決心もするっ!!
毎日の食事管理をがんばり
あすけん100点を目指すっ!
やるぞーー!
体組成計値を公表

体組成計値を公表することは・・・
ここもコピペ・・・
のりばぁんちの体重計はタニタのインナースキャンもので、乗ると体内のいろんな値をたたき出してくれるやつです
その体重計に毎朝歯磨きをした後に乗って測り、スマフォのGoogle Keepに記録していっています(そこから他のアプリにも転記して管理している)
いつもはキチンと付けているときは緩やかに上昇or下降のカーブを描き、サボっていると短期間でボンッ! と増える。 体組成計値管理をサボるときって、あすけんでの食事管理もサボってるから・・・
そして人生最大のブー値を叩き出した20/12/10に「絶対痩せるぞ!」とダイエットを開始し、ブログで「ダイエット中の今日のごはん あすけん健康度何点?」とカテゴリーを作成し毎日UPしていた
体組成計値も公表し、公表する事はダイエットの近道になると考えていた
でも暴食が増えてきて、「本日暴食Day!あすけん健康度ヤバッ!」のカテゴリーを増やしUPすることとなる・・・そして、こちらのカテゴリーの記事が増えていく・・・(><)
今回は計測・公表続けていたのにもかかわらずに、増えても 「あー、食べてるからな・・・ ヤバいよな~」 と、少しは反省するも爆食が止まらず徐々に増えていってしまった(><)/
「まぁ、いいか~w」と、だんだん増える事に慣れてしまったのさ・・・あかんな・・・
が、「公表しているから今日も計測しなきゃな・・・」と、計測と公表をサボる事はしなかったのはヨシ!としよう! ボンッ!!とは増えていないしね!
やはり計測し公表し続ける事はダイエット中断の歯止めにはなっているので、引き続き公表します!(>0<)//
人生での最高値をたたき出したのは20/12/10で、その時の値はこれです
MAX値 20/12/10 |
|
体重 | 70.60 |
BMI | 24.4 |
体脂肪率 | 36.5 |
筋肉量 | 42.05 |
推定骨量 | 2.8 |
内臓脂肪レベル | 7.5 |
基礎代謝量 | 1338 |
体内年齢 | 58 |
そしてダイエット開始日は仕切り直した 2021/4/1 とします!
のりばぁの身長は170.0cmです(デカっ!)
と、ここまでコピペです
本日の体組成計値
<ダイエット開始から13日経過>
開始日の値 21/4/1 |
本日の値 | 前日との 差異 |
開始日との 差異 |
MAX値との 差異 |
|
体重 | 69.75 | 68.65 | △ 0.10 | △ 1.10 | △ 1.95 |
BMI | 24.1 | 23.8 | + 0.0 | △ 0.3 | △ 0.6 |
体脂肪率 | 34.1 | 34.3 | + 0.4 | + 0.2 | △ 2.2 |
筋肉量 | 43.15 | 42.35 | △ 0.25 | △ 0.80 | + 0.30 |
推定骨量 | 2.9 | 2.8 | + 0.0 | △ 0.1 | + 0.0 |
内臓脂肪レベル | 7.5 | 7.0 | + 0.0 | △ 0.5 | △ 0.5 |
基礎代謝量 | 1360 | 1334 | △ 8 | △ 26 | △ 4 |
体内年齢 | 54 | 55 | + 1 | + 1 | △ 3 |
体重微量減りの体脂肪ドドン増えか・・・ よろしくないな・・・
1ヶ月間の体重&体脂肪のグラフ

ピョーンと体脂肪がっ! ガクゥ- 体重が減るよりも、体脂肪が減った方がうれしいのに、ピョーンと増えちゃうもんなぁ~ 脂質摂り過ぎてる日が多いしなー
脂肪減らさないとイケナイなー(わかってはいるのだが・・・)
今週残り3日、全て100点でイケますように!!(どうか悪魔のささやきがありませんように・・・)
今日のごはん
では、今日のごはん(食べたもの全て)を・・・
<朝ごはん> 306kcal

- 小岩井 無添加野菜31種の野菜100%
- ザバス ホエイプロテイン100リッチショコラ+毎日骨太スキム
- 自家製ヨーグルト+オリゴ糖+フルーツミックス
- オールブラン ブランリッチ ショコラ+低脂肪牛乳
- サプリ(ビタミンC・DHA&EPA+セサミン・マルチミネラル)
夜ごはんのスペアリブをおいしく食べるために、脂肪は無しだっ!!
<昼ごはん> 400kcal

- ウインナ
- たらこ
- かまぼこ
- プチトマト
- さつまいも甘煮
- ふき炊いたん
- いかなご
- 白花豆
- 白ごはん
- あおさ味噌汁
- いちご+ゴールドキウイ
お弁当、娘っ子達には唐揚げも入れたけど、私は無しだっ!!(ウインナは1本入れたけど!)
昨日はピザだったので白ごはんも玄米も炊いていないので、今朝白ごはんだけ炊きました。炊き立ての白ごはんを曲げわっぱに入れて、昼に食べる時は、よい具合に水分が飛んでいて、冷たくなりすぎずでとても美味しいです♪(発芽玄米雑穀おかゆを入れてもおいしいよ♪)
この私の曲げわっぱ、結構大きくて、買った時に「あー大きすぎたかー、しまったなー」と思いましたが(ネットで買ったので大きさがイマイチわからなかった)、なんのなんの! 今では丁度良い大きさですw
・・・って
やっぱ食べる量が多くなってきているんだろうなぁ・・・(><)/ヤバチ!
まぁなるべく高く詰めすぎないように、浅く広く・・・してはいるのだけどねw(上までギューギューに詰めると、かなり多いお弁当になるw)
<おやつ> 205kcal

- イーセイスキル
- ブルガリアヨーグルト 脂肪0 梅
ヨグヨグおやつでし~w
御三時さんと夜ごはん後のデザートです♪ 両方とも脂肪0だから、いいよねぇ~
<夜ごはん> 604kcal

- 豆鼓蒸しスペアリブ
- 温泉たまごキムチサラダ
- かぼちゃと竹輪の煮物
- フカヒレスープ
- 発芽玄米雑穀おかゆ
長男が作っていた、豆鼓蒸しスペアリブ♪ おいしそうなので私も作ってみた!
んー、長男が作ったよりも色が薄いけど、肉がとても柔らかくて味もしっかりついていておいしかったです! 今回はバットに網をのせてその上に味付けしたスペアリブを置いて蒸したので、脂がすっかり落ちていて、スペアリブの脂ギトギト感は全く無く、とてもヘルシーでした♪(次男曰く:スペアリブとちゃうみたいや) でもそれで色が薄かったかな? 今度はお皿にのせてやってみよう!
あと、昨日のぶっかけうどんを作ったときに、ついでに温泉たまごをたくさん作っておいたのよね~w なので、今日のサラダにのせましましたー! 次男と次女はキムチ抜きで粉チーズサラダです~
キムチを刻んでサラダと混ぜ合わせてその上に温泉たまごのせたのだけど、おいしかったです~
今日のあすけん 健康度
今日のあすけん健康度とアドバイスをさらす!
100点
エネルギー1515kcal
たんぱく質74g/79g
脂質44.1g/44g
炭水化物219.9g/216g

今日はなんとか100点死守出来ましたっ! ホッ・・・ 少な目少な目で、結構がんばりましたw
明日もがんばろう!!
明日の予定
明日の予定は夜の7時から、膝の手術してくれた先生の診察があります。
実はこの先生、手術した病院から移動になって、今月から泉大津市の病院に行ってしまったのよ~(><) さすがに泉大津市までは電車の便も悪いし行けないのよね・・・
でも月に3回、心斎橋にある整形外科の病院に夜バイトに行ってるらしく、そっちだと行けるので、左膝が良くなるまではそこで診察してもらうことになったんですよね~
夜からなので、昼間は特に用事はありませーんw
ごはんは
- 五目おこわ
- 肉吸い
- 小松菜たまご炒め
でぇす!
五目おこわ・・・ 早く食べたいw(おこわ大好き!)
