今日の大阪はお天気が良くて気持ち良かったです!
青々とした空、雲が見当たらない!
もくじ
孫ちゃんのお宮参り
そんな気持ち良い気候の中、孫ちゃんのお宮参りに行ってきました~♪ 孫ちゃんは2020年11月21日生まれで、本来なら12月もしくは1月にお宮参りですが、コロナ諸々の関係で延びてしまってたのです! でもこの良い時期にお宮参り出来るのも、それはそれで良かったと思います
で、大阪市住吉区にある住吉大社でご祈祷して頂きました!
ご祈祷中の孫ちゃんはよゐこにしていました(^^) ちょっと声をだしたりもしていましたけどね! 他のご祈祷の方は安産祈願の方や新車を買われて交通安全祈願の方、厄除け祈願の方等がおられて、一緒にご祈祷していただきました。
ご祈祷後は本殿へお参りして、お写真撮りました!
私が孫ちゃんを抱っこして着物を掛けて、真っ白なお帽子とよだれかけをかけて、おひもせんをぶら下げて・・・と準備してからねw 最初は大人しくされるがままにしていた孫ちゃんでしたが、写真を撮る頃にチョット泣きが入りました~ そりゃぁ着物を巻かれて窮屈だろうし、わけわからんかっただろうね~ ごめんね~
で、おみくじを引いたんですけど、お嫁さんの妹さんが大凶を引いてしまってね(^^; で、続いて私も引いたら凶だし(--; 孫ちゃん分も引いてみたら(孫ちゃんに持たせるまねで引いた)これまた大凶・・・(妹さんと同じ番号だった)
こんなに凶ばかりでるとはね・・・(;´∀`)… 大凶は初めて見ましたし、凶は人生で2回目です(高校3年の時に引いたおみくじが凶で、受験は失敗したですよw)
しっかりと結んできましたよっ!(悪い運勢はその場にとどめる・・・ということで)
でも書かれた事を真摯に受け止めようと思います。神様からのアドバイスですからね!
私の凶のおみくじの対人運で「他人に頼りすぎるべからず」てあって、「あぁ・・・子供らに頼りすぎるなってことだよなぁ~」と思いました(子供らに「すみません!」と謝っておきました(^^;) 自分でチャンとしなきゃいけませんねっ! あと幸運のカギというのに「笑顔」とあったので、笑顔は絶やさずに行こうと思います!!(*^-^*)
まっ、今日はかわいい孫ちゃんをプニプニして、抱っこして、嬉しかったです!
さて、今日の記録いきますかっ!(o^ ^o) /
ダイエットだ! メタボ脱却!!
ここからダイエット中だということを再確認するために (。-`ω´-)
そして始めて訪れて頂いた方に現状を知って頂くために
20/12/19UPから毎日コピペ文章にしています
何度目かの方はココをクリックして読み飛ばして下さい~

ダイエットアプリ あすけん歴5年以上(いつ始めたか忘れた)
あすけんで食事管理のダイエットをして、痩せてはo(*^▽^*)o~♪ヤリー
サボってリバウンドしては(´Д⊂ モウダメポ
をくりかえしている、のりばぁ・・・
現在、1年前より10キロ太ってしまい(コロナ+ケガ+おやつのせい)
生きてきて最高値の体重、腹をたたき出し
20/11/30に受けた健康診断ではメタボ予備軍とされてしまった!
Σ(o>艸<)ドエライコッチャ!
来年の4月までにまずは5キロ落とすため
またあすけんで食事管理してダイエットするぞ! と決心!
ただし極端なダイエットはしません
年だしね~(のりばぁは50代のアラカン)
ゆるゆると、でも確実に、ダイエットです!
ダイエット中の体組成計値と、今日のごはん(食べたもの全て)と、あすけん健康度&アドバイスをさらします!(*`д´)b
運動の記録(リングフィットアドベンチャーと老化防止のピアノ練習)もUPします!
のりばぁ!!
メタボ脱却だ~っ!
あすけんダイエット
やるどー!!
ヽ(`Д´)ノ
本日の体組成計値

ここもコピペ・・・
のりばぁんちの体重計はタニタのインナースキャンもので、乗ると体内のいろんな値をたたき出してくれるやつです
その体重計に毎朝歯磨きをした後に乗って測り、スマフォのGoogle Keepに記録していっています(そこから他のアプリにも転記して管理している)
大抵、キチンと付けているときは緩やかに上昇or下降のカーブを描くのですが、サボっていると短期間でボンッ! と増えていますw
体組成計値管理をサボるときって、あすけんでの食事管理もサボってるからwww
今回なんか、腰強打して体重計に乗らなくなった20/10/9から、ヤバイと感じて恐る恐る体重計に乗り始めMAX値をたたき出した20/12/10の間に(ほぼ2ヶ月間)
プラス4.65kgでっせ!!
って、ヤバすぎでしょ!?Σ(゚口゚;)//
まぁ、激痛で動けなくても腹は減るし、スイーツもバクバク食べて、食事管理(あすけん)も体組成計値管理もしていなかったからな~ こういうのって、一度止めちゃうとサボっちゃうよね~
(・ω<) テヘペロ
やはり面倒がらずに、あすけんで食事管理して、毎日体重計に乗って記録する!
そして
ダイエット中だと公表することは
ダイエット成功への近道であると考えるっ!
MAX値をたたき出した20/12/10をダイエット開始日とします
のりばぁの身長は170.0cmです(デカっ!)
と、ここまでコピペです
体組成計値
<ダイエット開始から103日経過>
MAX値 (20/12/10) |
本日の値 | 前日との 差異 |
MAX値との 差異 |
|
体重 どんどん減って! |
70.60 | 69.25 | △ 0.45 | △ 1.35 |
BMI 減ってくれ! |
24.4 | 24.0 | △ 0.1 | △ 0.4 |
体脂肪率 どかどか減って! |
36.5 | 34.9 | + 1.0 | △ 1.6 |
筋肉量 減らないで! |
42.05 | 42.30 | △ 0.90 | + 0.25 |
推定骨量 減らないで! |
2.8 | 2.8 | △ 0.1 | + 0.0 |
内臓脂肪レベル たのむ!減って! |
7.5 | 7.0 | + 0.0 | △ 0.5 |
基礎代謝量 減らないで! |
1338 | 1336 | △ 26 | △ 2 |
体内年齢 減ってくれ! |
58 | 56 | + 2 | △ 2 |
ガガーーン!! 体脂肪率がっ!! 昨日よりも+1.0ですかっ!
はい、今朝はムクムク(むくみ)が結構治まっていたからな・・・ きっと今日のこの値が、今の私の真の値なのかな?と思います。。。 MAX値よりはまだマシですが、ほぼほぼダイエットが進んでいない状態ですね
そりゃぁ連日、暴食Day!! やってますから・・・
でも今日でお休みは終わり(娘っ子達の4連休で私もお休みモードなのでした)ですし、明日からは気を引き締めてがんばります!(たぶん・・・(^^;)
2年間の体重&体脂肪のグラフ

ギュィーンと体脂肪率が上がりましたね(^^; ていうか、この1ヶ月のジグザグはすごいな・・・混沌
どうか暴食欲求が治まり、ムクムクも治まり、健全に過ごせますように・・・
今日のごはん
では、今日のごはん(食べたもの全て)を・・・
<ブランチ> 452kcal

- 小岩井 無添加野菜31種の野菜100% 200cc
- 自家製ヨーグルト+オリゴ糖
- 明太子高菜チャーハン(冷凍 レンチン)
- サプリ(マルチビタミン・ビタミンC・DHA&EPA+セサミン・マルチミネラル)
今日は12:30にお宮参りの待ち合わせなので、10時頃にブランチしました~ 朝起きれなかったのもあるけどw
このレンチンチャーハン、量が少な目だなーと思ったんだけど、娘っ子たち曰く「これが普通の量」との事。 私が作る焼きめしが、いつもとてつもなく量が多いのだとあらためて認識出来たw たぶん、倍くらい作ってるよ・・・ だからブーになるんだな(--;
<おやつ> kcal

- チーズパン
- ミックスサンド
お宮参りの帰りに関スパでお買い物~ のついでに、やはりお腹が空いたのでおやつにパンを♪ ウマウマ~
で、甘くないこのパンのみで終われるのりばぁでもなく(苦)、
- キャラメルコーン(娘っ子が開けて、ちょっと貰った)
- ココナッツサブレ(小袋2つを分け、私は8枚も食べたw)
- ストロベリーティ
も食べた(--; まんがを読みながら・・・
<夜ごはん> kcal

- 唐揚げ
- サラダ
- ごはん
この前テレビで唐揚げの番組やってて、「あぁ~久々に食べたいなぁ~」と思って今日は唐揚げにしました~♪
ウチの唐揚げは、胸2枚、もも2枚をひとくち大(大きめ)に切って別々にビニール袋に入れて、酒・しょうゆ・生姜・ニンニク・塩麹を入れてモミモミしてチョット置いておく(その間にサラダを作る)で、片栗粉を入れて絡ませ、油で揚げる~
ウマウマ~♪ 鶏胸肉も塩麹で柔らかくなりますよー(塩麹の分、塩味が出るので醤油は少な目に・・・)
さすがに4枚の鶏肉唐揚げは4人には多く、残ったので明日のお昼も安泰ですw
今日のあすけん 健康度
今日のあすけん健康度とアドバイスをさらす!
57点
エネルギー57kcal
たんぱく質:66g/76g
脂質58.2g/42g
炭水化物211.6g/208g

まぁ、お菓子を一杯食べたし高得点は無理ですなw(一応お菓子を無しで、唐揚げとごはんを多めに食べていたら、高得点だったのですけどね~(--;)
ホント 食事で 栄養を摂るようにしなくては・・・な
明日の予定
明日は2ヶ月ぶりの歯医者さんです~ 膝の手術を受けるまでは1ヶ月に一回、歯の検診とお掃除に行っていたのですが、やっと行けます~ やっぱ歯の着色が気になりだしたし(お茶とかコーヒーとか良く飲むからねー)、歯石もついてるかも~だし、明日は良く見てもらわなきゃな~
でもいつも診てくれているいる歯科衛生士さんが、4月でお辞めになるらしい(娘も同じ歯科衛生士にやってもらってて、前回行った時に言われたらしい) とても残念です。 その人と違う人だと、やっぱなんか違和感があったしなぁ・・・ 次に担当してくれる人が良い人だといいな・・・
夕食はチーズ入り豆腐ハンバーグの予定です~ あ、コープの冷凍のやつねw 自分で作る豆腐ハンバーグはイマイチおいしくないのよw コープの豆腐ハンバーグ、おいしくて気に入ってます♪
明日からはがんばります!! いろいろ!!
